【資産運用ことはじめ】資産運用における考え方【資産運用って何?】

どうもTatsuoです。 資産運用や投資がしてみたい、と漠然と思いながらも、「そもそも資産運用って何なのか?」が分からないために結局何もできていない、という人も多いのではないでしょうか。 本記事では、そんな「資産運用や投資に興味はあるけれども何から手をつけたらいいのか分からない」という人に向けて、資産運用の考え方、投資を始める前に知っておきたいことについて解説します。 資産運用とは 資産運用とは、 […]

【保険の選択】加入すべき保険・加入すべきでない保険【子育て家庭におすすめ】

どうもTatsuoです。 本記事では、20-30代の子育て家庭(子どもが比較的小さい)向けに、どのような保険に加入すべきでなく、どのような保険に加入すると良いか、保険のプロの目線で解説します。 なお初めに断っておきますが、本記事では、「とりあえず〇〇保険に〇〇円加入してればOK」というような勧め方はしません。 Tatsuo ご家庭の懐事情に応じて、必要最低限の保障を組み合わせてみてください。 本記 […]

【ポートフォリオ】2020年12月末

本記事では、2020年12月現在の我が家のポートフォリオをまとめています。 2020年12月末時点のポートフォリオ 現時点のポートフォリオは以下の通りです。 今月も、最終的に日経平均がバブル後最高値を更新するなど、非常に割高な状態にあります。 一方で、いくつかの銘柄は引き続き割安な状態にあると感じていますので、11月に続き、割安な株に投資をするという鉄則を守りたいと思います。 当面は、暴落時に資金 […]

【保険の仕組み】積立利率・返戻率・利回りの違い【解説】

どうもTatsuoです。 前回の記事(【保険】保険料はどうやって定められているのか【保険料の仕組み】)に引き続き、本記事も保険の仕組みについてです。 本記事では、保険商品を見ると必ず出てくる言葉である「積立利率」と「返戻率」と、資産運用の世界で使われる「利回り」の意味について解説します。 Tatsuo 特に利率と利回りは混同されがちですが、しっかり違いを理解しましょう! 保険料と解約返戻金の関係か […]

【保険の仕組み】保険料はどうやって定められているのか【解説】

本記事では、保険料の仕組みについて解説します。 保険料の仕組みは、消費者として保険商品を選ぶうえで必ずしも知っておく必要はないかもしれませんが、 「保険料がどうやって定められているか」が分かると、保険商品の見方が少し変わってくると思います。 少し長い記事になってしまいましたが、ぜひ読んでみてください! 保険料の構成 私たちが保険会社に支払う保険料は、以下の式で算出されています。 保険料 = 純保険 […]

【生命保険とは?】生命保険の種類を分かりやすく解説【その2】

さて、前回の記事では、生命保険の役割と、基本的な種類について解説しました。 本記事では、いま日本で販売されている主な生命保険商品について解説したいと思います。 主な生命保険商品 死亡・年金・医療のどの保険に該当するかを示すことに加え、なんの目的で加入されることが多いか、(と、私の意見)も記載します。 1. 死亡保険 まず、主な死亡保険の商品は以下の通りです。 終身保険 利率変動型積立終身保険(アカ […]

【生命保険とは?】生命保険の種類を分かりやすく解説【その1】

どうもTatsuoです。 前回の記事(【生命保険と資産運用】”貯蓄型”生命保険を買ってはいけない理由)で、貯蓄型の保険商品は資産運用の観点から見て良くないですよ、という話をしました。 ただ、そもそも掛け捨てとか終身とか、保険を選ぶときにたくさん言葉が出てくるけれども、それぞれが何を意味しているのかよく分からない!という方もいらっしゃると思います。 そこで、ここから2記事に分けて、そもそも生命保険と […]

【生命保険と資産運用】”貯蓄型”生命保険を買ってはいけない理由

どうも、Tatsuoです。 世の中には様々な保険商品があふれており、その中から自分のライフプランにあった保険を選ぶのはとても難しいですよね。 特に、資産運用機能の付いた、いわゆる貯蓄型の生命保険商品については、保険会社に勤める者として頭が痛くなるような商品ばかりです。 【資産管理】我が家の基本方針でも書いていますが、保険は資産運用と分けて考えるべきであり、保険でお金を増やそうとしてはいけないと考え […]

【シンガポールで出産】妊娠から出産までにかかった費用

本記事では、シンガポールでの出産で実際にかかった費用についてまとめます。 シンガポールでの出産にかかった費用総額 まず、私たちが今回シンガポールで出産した際にかかった費用の総額ですが、妊婦検診費用と病院での出産費用、合計でSGD 26,860(約215万円)でした! 内訳は以下の通りです。 妊婦検診費用:SGD 8,199 出産費用:SGD 18,661 それぞれ、詳しく見ていきましょう。 妊婦検 […]

【シンガポールで出産】出産育児一時金の申請方法

海外で出産をしても、日本で出産する場合と同じく出産育児一時金をもらうことができます。 本記事ではその申請方法について解説します。 Tatsuo わが家は「協会けんぽ」に加入していますので、協会けんぽでの申請方法を記載します。他の健康保険組合に加入している方も必要書類は似ていると思いますので、参考にしてみてください! 海外で出産しても出産育児一時金をもらえる条件 公的医療保険(国民健康保険・健康保険 […]

1 9 11