【2021年11月5日時点】シンガポール株・シンガポールリート主要銘柄配当利回り一覧
- 2021.11.06
- 利回り一覧

どうもTatsuoです。
本記事では、シンガポール株およびシンガポールリートの主要銘柄の配当利回り・権利月・配当支払い月リストを掲載しています。
シンガポールで投資する際に候補に入るであろう銘柄の大半は含まれているかと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
2021年11月5日時点配当利回りリスト
2021年11月5日時点での、シンガポール株、シンガポールリートの各銘柄の株価、配当利回り・権利月・配当支払い月は以下のとおりです。
直近1年間の配当支払い実績をもとに利回りを計算しています。
権利月・配当支払い月は毎年微妙にずれます。
シンガポールリート
シンガポールリートには、時価総額や配当の安定性を踏まえた、主要10銘柄をピックアップしています。
利回りはおおむねどの銘柄も4.0% – 4.5%程度であり、安定した値で推移しています。
今月は以下の銘柄で配当の更新がありました。
銘柄名 | 今期配当 (前年比) | 前年同期 |
Mapletree Logistics Trust | SGD 0.022 (+7%) | SGD 0.022 |
Mapletree Industrial Trust | SGD 0.0347 (+11%) | SGD 0.031 |
Mapletree NorthAsia Commercial Trust | SGD 0.03426 (+19%) | SGD 0.02876 |
Parkway Life Reit | SGD 0.0356 (+0.5%) | SGD 0.0354 |
いずれの銘柄も増配となりました。シンガポールリート(特にIndustrial系)は、概ね前年同期対比で増配を続けているため、インカム狙いの場合には非常に優れた投資先だと思います。
10月以降、株価があまり振るわず利回りが上昇傾向にありますので、買い増し時であるといえるでしょう。
シンガポール・ビジネストラスト
比較的配当が安定しており、高配当なもの3つをピックアップしています。
今月は下記銘柄で配当の更新がありました。
銘柄名 | 今期配当 | 前年同期 (前年比) |
Netlink NBN Trust | SGD 0.0256 (±1%) | SGD 0.0253 |
Netlink NBN Trustは株価も好調ですが、利回りも依然として5%台と高い水準にあります。
シンガポール株
各セクターのトップ企業7銘柄をピックアップしています。
シンガポール株の利回りは、おおむね2.5-3.5%程度ですが、減配や株価値上がりにより、利回りは低下傾向にあります。
今月はDBSとSGXで配当の更新がありました。
銘柄名 | 今期配当 | 前年同期 (前年比) |
DBS | SGD 0.33 (±83%) | SGD 0.18 |
SGX | SGD 0.08 (±0%) | SGD 0.08 |
DBSは、昨年コロナ禍のMAS(シンガポール金融庁)の指導に従い減配していましたが、今年の8月から従来の配当額に戻っています。
SGXは相変わらず毎期安定的に同じ配当の額となっています。
債券
配当利回りを考慮して、IS Asia HYG USDのみをピックアップしています。
今月は配当の更新はありませんでした。
まとめ
2021年11月5日時点での、主なシンガポール株、シンガポールリートの配当利回りについてお伝えしてきました。
次回は12月時点での配当利回りをお伝えします。
-
前の記事
【2021年10月9日時点】シンガポール株・シンガポールリート主要銘柄配当利回り一覧 2021.10.10
-
次の記事
【2021年12月10日時点】シンガポール株・シンガポールリート主要銘柄配当利回り一覧 2021.12.12